ミッション、ビジョン
今日は今後のシリーズの予告をします。
自己肯定感を高める方法として、たくさんの記事を書いてきました。
1つのテーマを何回にもわたってまとめて書いている「シリーズ」ものも、「強み」「ラポール」と書いてきました。
まだまだお伝えしたいことが山ほどあります。
次のシリーズものとして用意しているのは、「ミッション」「ビジョン」です。
私にとって「ミッション」「ビジョン」はビジネスコンサルタントで扱っている得意分野なんです。
ミッションやビジョンを作っている組織や会社は結構あります。
しかし、驚く真実があります。
実は、ほとんどの組織や会社のミッションやビジョンは役に立ってないのです。
つまり、役に立つレベルにまで落とし込めていないのが現状です。
「そんなことない!あんなに時間をかけて作ったんだ!」と経営者の人は言いたいかもしれません。
その気持は分かります。
では、あなたの会社のスタッフさんにあなたの会社のミッションとビジョンを聞いてみてください。
おそらく言えないと思います。
仮に言えたとしても、ミッションやビジョンの内容を理解されている人はほとんどいません。
ミッションやビジョンは役に立つものなのです。
でもほとんどの組織や会社は役に立つレベルにまで落とし込めていないのが現状です。
どんなふうに役に立つのかでさえ、想像もつかないと思います。
ミッションやビジョンは決して組織や会社だけのものではありません。
人にも大いに使えるのです。
そうなんです、あなたのミッションやビジョンもつくることができるんです。
ブログを投稿していて、クライアントさんに「あのような内容をブログで無料で出すことが凄いです」と言われます。
そう言っていただけると、やり甲斐にもまたなります。
良いアイデアや考えは泉のように出てきます。
私はこのブログに100%の力を注いでいるので、決して出し惜しみはしません。
あなたの成長や成果、そして変革が実現できるように本気で投稿しています。
「ミッション」「ビジョン」シリーズも楽しみにしていてください。
ではまた明日!