素敵な結婚式
随分と前になりますが、私はウェブマーケティング関係のセミナーによく行っていました。
そのとき、お世話になった先生がいます。
昨日、その先生の結婚式に行ってまいりました。
平日の結婚式、参加者のほとんどが経営者でした。
ウェブのお仕事ってたくさんあります。
- ウェブシステム系
- ウェブデザイン系
- ウェブマーケティング系
などなど
そして、私たちの業界はウェブマーケティング系がほとんどです。
ウェブマーケティングとは、ウェブでの広告を運用したり、ウェブページのアクセスを解析したり、ウェブでの集客を提案したり、ウェブページ(ホームページ)の改善案を提案したりします。
つまり、インターネットを使ってマーケティングをすることです。
そんな業界の中で、先生は異端児かもしれません。
ちなみに、私は普段、その先生には名前で呼んでいますが、ブログでは「先生」と書かせてもらいます。
先生はとても癖が強く、個性的な人です。
もちろん良い意味でです・・・。
原理原則を実践されている人です。
やはり、原理原則を実践されている人は魅力的だと思います。
彼の言葉にこんな言葉があります。
「芸は身を助けるじゃないけど、ウェブ関係でいろいろと収集していた情報が役立つ事が本当に多い。」
これ、すごく共感します。
先生は知識や情報を役立てようとしているから、本当に役に立つんだと思います。
同じ業界の人が、同じ情報を得たとしても、役に立たせることが出来ない人もいます。
これはミッションと同じですね。
ミッションも役立たせようと思っているから、役に立つのです。
このブログに書かれている原理原則もそうです。
役に立たせようと考えている人が、実際に役に立つものになると思います。
これからもよろしくお願いします。
ではまた明日!