成長を求める
こんにちは。
今日も「変わる!」がテーマになっています。
いきなり、大切なポイントをお伝えします。
良いふうに変わっていく人の考え方は、成長を求めています。
成長できる機会(チャンス)、成長できる環境、成長できる人を常に求めています。
このポイントを知って実行すれば、あなたはさらに成長できることでしょう。
成長を優先する人同士がつき合う。逆にキズをなめ合う者同士がつき合う
中谷 彰宏
現状維持はない
前にも言いましたが、成長と衰退があって現状維持はありません。
現状維持に見えているものは、ゆるやかに衰退していってるのです。
ビジネスコンサルタントのときに私は過激なことを言うこともあります。
「成長か衰退か」ではなく、「成長か死か」と言います。
チェ・ゲバラの「祖国か死か」を連想させますが、そのくらいビジネスにとっても人にとっても「成長」というものは大切なんです。
自己肯定感で人は変わります。
自己肯定感を高めるには、この変わる(成長する、進歩する)がとても重要な考え方になります。
あなたも常に成長を求めてみてください。
あなたが成長できる機会(チャンス)、成長できる環境、成長できる人は何かを考えてみる。
そして、積極的に成長を求める。