脳の秘密
今日はとても重要な秘密をお伝えします。
あなたは今日のランチと昨日のランチ、何を食べましたか?
そう聞かれたら、どう答えますか?
今日食べたランチを思い出した後に昨日食べたランチを思い出す。
または、その逆かもしれません。
ここでお伝えしたいのは、人間の脳は、今日食べたランチと昨日食べたランチを同時に考えることは構造上できないということです。
たとえば、今日食べたランチを思い出した後に昨日食べたランチを思い出す。
このような順番で考えることならできますが、いっぺんに同時に考えることはできないのです。
つまり、人間の脳は1つのことしか考えることができません。
「嬉しい」気持ちと「悲しい」気持ちを同時に考えることはできません。
嬉しいことやワクワクすることを考えることが、何でいいのか?
たくさんある理由のうちの1つが、嬉しいことやワクワクすることを考えると、悲しいことや嫌なことを考えられなくなるからです。
ここがとても重要なのです!
嫌なことが脳に入れる余地(スペース)がなくなるのです。
明日は、ここのところをもっと深くお話をしたいと思います。
脳は同時に2つ以上のことを考えることができない
デボラ・ザック
人間の脳は1つのことしか考えることができない
脳は同時に2つ以上のことを考えることができない