自分の望むものをどうする?

今日は素敵な言葉を送ります。
これを習慣にすると、とてもパワフルになりますよ。
ハワイの原住民、フナ族にはこんな古い言い伝えがあります。
「自分の望むものを、祝福すべし。」
これはどういうことかと言いますと
「もし素敵な家を見たら、家とその住人に祝福する。」
「もしカッコいい車を見たら、車とその持ち主に祝福する。」
「もし素敵なスタイルな人を見たら、その体型とその人を祝福する。」
「もし悪口を嫌う人を見たら、その心とその人を祝福する。」
「もしワクワクしていて楽しそうな人を見たら、そのワクワクとその人を祝福する。」
これは実際に実践すると、すごくパワフルなことが分かりますよ。
人が本来持っている嫉妬心が影を潜めます。
嫉妬しないことで、余分なことを考えたり感じなくなるので、エネルギーを無駄に使わなくて良くなるのです。
それどころか、エネルギーは祝福に使われる。
豊かさにフォーカスされたエネルギーは、さらに豊かさを引き寄せます。
これは原理原則です。
自分が望むものを祝福する。
そのときに「もの」と「所有者」の両方に心から祝福するのです。
あなたなら、何に祝福しますか?
もしあなたがこの実践を気に入れば、習慣にして毎日実践するのも良いことだと思います。
始めは実践することが難しければ、カンタンな対象を選んでくださいね。
ハワイの原住民・フナ族の叡智(えいち)を自分の生活に取り入れて、豊かにする。
とても素敵な習慣だと思います。
自己肯定感を高め主体的に生きる方法
自分の望むものを、祝福する。
「もの」と「所有者」の両方に心から祝福する。